窓窓:ゆ~ゆ~家のまとめ

旭硝子のインナーウインド窓窓(まどまど)は、家の窓の内側にもう一つの窓を取り付
けて、断熱、遮音、防犯などの効果をあげる建材です。
東海一の施工実績を持つ平野硝子では地域の皆様に窓窓で快適な冬をお過ごしいた
こうと10月から4ヶ月間毎月1軒の家に取り付けてモニターをお願いしています。
今朝も12月のモニター”おしゃれ工房You友”さんファミリーのお宅の施工のまとめです。
ゆ~ゆ~家の施工場所
ゆ~ゆ~家は浜松市の郊外、高台になった住宅地にある木造住宅です。
今回施工させていただいたのは二階の子供部屋でした。
施工の理由
子供部屋の住人、ゆ~ゆ~さんのお子さんは受験勉強中、暖かい部屋
で静かな環境をつくりたいというご両親のご依頼でした。
部屋の環境
子供室は二階、南向きの窓が施工対象です。窓際には勉強机が置かれ
ベッドも窓際にあります。
その他の条件
ゆ~ゆ~家は航空自衛隊浜松基地の飛行機の航路の下に近く、施工し
た部屋は防衛施設庁の民間保障工事、通称防音工事をすませた部屋
です。
窓窓にのぞまれるもの
防音サッシがついていることから防音上の問題はありませんが、この
サッシはシングルガラスであり、断熱上の問題点でした。
南向きの為、日中暖まった部屋の窓が結露することがありました。
窓窓は結露対策としても効果を期待されました。
窓窓施工後の変化
外側の防音サッシ、内側の窓窓で、防音効果抜群で結露問題もない
暖かな窓環境ができあがりました。
窓窓の色をホワイトにした為、室内側が明るく清潔な雰囲気となりま
した。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、長く続けてまいりました3件目のモニター、ゆ~ゆ~家の施工編は
今日でおしまいです。
ゆ~ゆ~さま、お子様、これから一番寒い季節となります。
モニターをよろしくお願いいたします。