雨に守られる家 2011年02月15日07:59 カテゴリー │窓辺の風景 ひと雨ごとに春がやってくる。春が近づけば雨の日が多くなり ます。その雨が春の花たちに咲けよと呼んでいるように思えま す。 おはようございます。住まいの建材とリフォーム工事の平野硝 子です。 暖房を入れた部屋の雨の窓辺にいれば守られていることを今さ らながら感じることができます。 春の冷たい雨から守られている私たちは外とを隔てるガラスに 守られているのです。 私たち建材業はいざという時の備えに住まいのガラスのさまざ まを提案しています。 いざ震災ともなればガラスは割れてしまうことがあります。 もしガラスが割れてしまえば住まいは外と変わらなくなってし まいます。 今は春の雨から守られている住まいはガラスが割れたら雨も風 にも晒されてしまいます。 でも大丈夫、ガラスがあれば寒い外の雨も風にも守られて暮ら すことができます。 当たり前なことが当たり前でなくなるのが災害時です。 もしガラスが割れてしまったらと考えておくのも日ごろの備え でしょう。 割れても窓から落ち難い合わせガラスがあります。窓を覆うシ ャッターや雨戸という方法もあります。 安全で暮らす備えは平野硝子の平野 053-434-0015がお手伝いい たします。 同じカテゴリー(窓辺の風景)の記事 空気の入れ替え(2010-11-11 14:33) 計画換気(2010-05-20 07:58) 古ガラスのゆらぎ(2010-05-19 07:58) 古い窓ガラス(2010-05-18 07:48) レンズの雨粒(2009-01-09 09:01) Xmasのフラワーパーク(2008-12-25 09:18) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。