古い窓ガラス

わくわくガラス

2010年05月18日 07:48



おはようございます。今年は住宅エコポイントが開始され、
この機会を活用して”エコ活”を目指す方が増えています。

住まいの建材とリフォーム工事の平野硝子です。

窓のエコ活リフォームと言えば、内窓取り付けや複層ガラス
の取り付けとなりますが、地方を旅するとまだまだ昔からの
木製窓を見かけることがあります。

まだ住まいの断熱などは考えられなかった頃、木製窓と雨戸
だけで私たちは暮していました。
今、逆にそんな窓を持つ古い住宅も注目されています。

暮らしには不便ではありますが、古い建具にはまった古いガ
ラスにはゆらぎがあります。
観光地などで茶店に使われたり、ギャラリーになったりする
建物のガラスをご覧になれば、ゆがみが面白いガラスに出会
うことができます。

住まいの断熱によるエコ活の中で、また古きものを知り、私
たちの快適な暮らしづくりの歴史を感じるのもまたエコ活の
ひとつだろうと思います。

夏は窓を開け放ち、簾などを垂らし、水撒きして涼をとって
いた昔は意外にまだ最近のことでしたね。

住まいの断熱でエコ活を考える。
平野硝子はエコ活に貢献する企業です。

関連記事