より便利で安心な暮らしへ 電動窓シャッターのご提案

今年も大きな被害が起きている台風、台風シーズンはまだ続き今後の発生や進路、被災などの心配が続きます。
おはようございます。住まいの建材とリフォーム工事の平野硝子です。
今朝のご案内は住まいを守るはずの手動窓シャッターの約42%が開閉が面倒だと思われているという問題です。
台風や暴風雨時に飛来物から窓サッシを守るのが雨戸や窓シャッター、防犯上からも毎日の開け閉めをお願いしたい建材です。

ところが「手動シャッターの開閉が暮らしの重荷になっている」ご家庭が多いのです。
防犯上からも毎日開け閉めいただきたい窓シャッターがなんと56%が毎日使わないという結果が出ています。

では手動シャッターを使わなくなる理由もの1位はガラガラと音を立てる開閉時の音がうるさい、2位は毎日の開閉が面倒であること
3位は窓を開けてシャッターを閉める時に虫が入ってしまう。4位は開閉時に手が汚れるという調査結果となっています。
また開け閉め時の体の負荷は年をとるごとに大きくなっていることも原因のひとつです。

そこで提案させていただいているのは電動シャッターへの取り替えです。
開け閉めはリモコンによる電動となるため、手が汚れずお年寄りからお子さんまで誰でもラクラクと開閉できます。
また音が静かになり、なにより窓サッシを開け閉めしなくてよいために虫が入ることがありません。
台風や暴風雨から窓サッシを守り、防犯上のメリットも高い窓シャッターは電動をお薦めします。
後付けで窓シャッターの取り付けも可能ですのでご相談ください。
ラクラクと開閉できる窓シャッターのご相談も平野硝子の平野 053-434-0015にお任せください。

☆平野硝子は20万円以上のリフォーム工事を一回のお支払い5,000円以上で×最大60回払いまでの無金利ローンを承ります。
詳しくはこちらをご覧ください。