平野硝子リフォーム工事例 ハウスメーカー住宅の玄関ドアリフォーム 2019年06月21日07:58 カテゴリー │平野硝子リフォーム事例集 毎週金曜日は平野硝子の豊富なリフォーム工事例からお薦めの工事を紹介させていただきます。 こちらのお客様のお悩みはお住まいが大手ハウスメーカー製のため、傷んできた玄関ドアがリフォームしにくいこと、独自なサイズを持ち、木造でないために納まり上の問題もあり、長くリフォームができないでお困りでした。 そこで提案・ワンデイ(たった一日で)リフォームさせていただいたのがこちらの玄関ドアです。 ご希望はドアを親子ドアにして家具や大きなものの出入りが楽にできること、今までの袖部分を子ドアにしましたから、いざという時にはドアと子ドアを全開にすることができます。 欄間部分を小さくすることでドアの高さを上げ、広々としたドアで出入りいただけます。 もうひとつ、玄関ホールの湿気やニオイを排出できる採風型ドアを選んでいただき、ドアを閉めたまま、ドア中央に設けた上げ下げ窓を開けて通風ができます。 そしてなにより今まで握り玉で捻っての開け閉めが大型ハンドルとしたことで荷物を持っていても開閉が楽になりました。 もちろん施錠も最新のシステムをお選びになり、安心の玄関ドアとなりました。 今まで玄関ドアのリフォームを諦めていらっしゃったお客様、地域施工例NO.1の平野硝子ならば一日でリフォームを終え、大変喜んでいただけました。 住宅メーカー製のお住まい、特殊な玄関のリフォームも平野硝子の平野 053-434-0015にお任せください。 ☆平野硝子は20万円以上のリフォーム工事を一回のお支払い5,000円以上で×最大60回払いまでの無金利ローンを承ります。 詳しくはこちらをご覧ください。 同じカテゴリー(平野硝子リフォーム事例集)の記事 断熱窓への交換で快適!補助金活用でお得にリフォーム(2025-04-30 18:08) 窓の防犯&台風対策!目隠し可動ルーバーで安心な暮らし(2025-02-27 12:08) 勝手口ドアのリフォームで防犯&通気対策!(2025-02-14 11:38) 窓の防犯対策に可動ルーバーを取り入れたリフォーム事例(2025-01-15 11:18) 窓の防犯対策で安心な生活を ! 家の安全を守る方法(2024-12-10 15:30) 勝手口ドアの防犯対策を高めるリフォーム事例(2024-11-25 12:05) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事