平野硝子リフォーム工事例 外てすりがある安全なお住まい 2019年04月12日07:58 カテゴリー │平野硝子リフォーム事例集 毎週金曜日は平野硝子の豊富なリフォーム工事例からお薦めの工事を紹介させていただきます。 お年寄りや小さなお子様と暮らす安全な家、足腰の痛みを持つようになったり怪我をするのはご家族どなたでも可能性があります 普段はなんの問題もなく上がり降りしていた玄関への数段が不安になるようになるご家族はいらっしゃいませんか。 こちらのお客様も道路から数段を上がり降りして暮らしていらっしゃいましたが、安全てすりをご希望になりました。 そこで提案、施工させていただいたのが写真の右側の手すりです。 たとえ数段だとしても手すりを持って上がり降りできることで安全なお住まいとなります。 ご家族それぞれの安全を守り、いざという時の備えともなる外てすりがご家族の安心を高めます。 外てすり、室内てすりの設置のご検討も平野硝子の平野 053-434-0015がお手伝いいたします。 ☆平野硝子は20万円以上のリフォーム工事を一回のお支払い5,000円以上で×最大60回払いまでの無金利ローンを承ります。 詳しくはこちらをご覧ください。 同じカテゴリー(平野硝子リフォーム事例集)の記事 断熱窓への交換で快適!補助金活用でお得にリフォーム(2025-04-30 18:08) 窓の防犯&台風対策!目隠し可動ルーバーで安心な暮らし(2025-02-27 12:08) 勝手口ドアのリフォームで防犯&通気対策!(2025-02-14 11:38) 窓の防犯対策に可動ルーバーを取り入れたリフォーム事例(2025-01-15 11:18) 窓の防犯対策で安心な生活を ! 家の安全を守る方法(2024-12-10 15:30) 勝手口ドアの防犯対策を高めるリフォーム事例(2024-11-25 12:05) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事