平野硝子リフォーム事例 サッシの戸車交換で快適な開閉を 2017年08月25日07:59 カテゴリー │平野硝子リフォーム事例集 毎週金曜日は平野硝子の豊富なリフォーム事例から紹介しています。今朝は大きなリフォームではありませんが、メンテナンスをすることで快適な暮らしのお手伝いをした事例です。 おはようございます。住まいの建材とリフォーム工事の平野硝子です。 こちらのお客様のお悩みはサッシの開閉の重さ、新築時から使っていたサッシの戸車が壊れたりして引きずるように開閉が重くお悩みでした。 そこで重くなったサッシの戸車を確認し、新しい戸車を手配し施工日を迎えました。 古くなったサッシの戸車は新築当時と同じものが手に入ることもありますが、互換性のある戸車も用意できます。 その場合サッシの加工が必要な場合は同時に加工して取り付けます。 同時に新しくなった戸車の高さ調整機能を使い戸当たり部分での建て付け調整やクレセント(カギ)の調整を行います。 今まで重く引きずるように開閉していたサッシがカラカラと気持ちよく開閉できるようになり、大変喜んでいただけました。 大きなリフォームではなく住まいのサッシのメンテナンスも平野硝子の平野 053-434-0015がお手伝いいたします。 さらに今月はエコガラス導入は平野硝子の7月8月のキャンペーンで! 「エコガラス交換キャンペーン!ガラス下取りで2000円キャッシュバック」もご利用ください。 同じカテゴリー(平野硝子リフォーム事例集)の記事 窓の防犯&台風対策!目隠し可動ルーバーで安心な暮らし(2025-02-27 12:08) 勝手口ドアのリフォームで防犯&通気対策!(2025-02-14 11:38) 窓の防犯対策に可動ルーバーを取り入れたリフォーム事例(2025-01-15 11:18) 窓の防犯対策で安心な生活を ! 家の安全を守る方法(2024-12-10 15:30) 勝手口ドアの防犯対策を高めるリフォーム事例(2024-11-25 12:05) 侵入窃盗に狙われやすい窓の防犯対策(2024-11-07 13:33) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事