ワンデイリフォームの玄関ドア・引戸はリシェント 2015年04月10日07:59 カテゴリー │住宅版エコポイント制度 住まいの顔である玄関ドア・玄関引戸をはじまりました省エネ住宅ポイント制度を活用してリフォームしようと、今週は特集のお勧めをしてまいりました。 おはようございます。住まいのエコ建材とエコリフォーム工事の平野硝子です。 いざリフォームとなれば大きな費用と工事費がかかる玄関リフォームをするなら今がチャンス。 今週のお勧めをまとめれば省エネ住宅ポイント制度の対象工事(内窓リフォームなど)にプラスしてバリアフリーリフォームが行えること、バリアフリーリフォームには出入口開口部を広げる、敷居の段差を小さくする工事として玄関リフォームが対象となります。 今週のまとめとしまして玄関ドア・引戸ともさまざまなデザインが選べるリシェントの総合カタログをご覧いただきたいと思います。 「玄関リフォーム総合 ワンデイリフォームのリシェント」 玄関リフォームは省エネ住宅ポイント制度を活用して行いましょう。 さまざまなデザインからわが家にぴったりのデザインをお選びください。 平野硝子の平野 053-434-0015がお手伝いいたします。 平野硝子は「幸せを運ぶガラス屋さん」のFacebookを運営中です。こちらもご覧ください。 平野硝子は浜松市の福市長家康くんと共に、住まいやすい街づくり、家づくりのお手伝いをしています。 同じカテゴリー(住宅版エコポイント制度)の記事 省エネ住宅ポイント制度で内窓の設置・ガラス交換(2015-07-30 07:58) 2015省エネ住宅ポイント申請まるごとBOOK(2015-05-12 07:58) 玄関をもっと快適に リフォーム玄関ドアでワンデイリフォーム(2015-05-07 07:58) 住宅省エネポイント制度の定番 内窓のインプラス(2015-04-27 07:58) 省エネポイント制度を活用する玄関リフォーム(2015-04-09 07:58) 浜松のワンデイ玄関引戸リフォーム 省エネ住宅ポイント制度を活用してお得に(2015-04-07 07:58) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事