集合住宅のゴミストッカー 2011年03月28日07:58 カテゴリー │アルミエクステリアのオススメ 街を住みよくするために「割れ窓理論」がよく論じられます。 窓が割れていることを放置していると、その家や地域は管理 が行き届いていないことを表し、街はさらに汚れてくるとい うものです。 おはようございます。すまいの建材とリフォーム工事の平野 硝子です。 集合住宅や公共住宅にはこの割れ窓理論がよく当てはまりま す。ゴミが散らかり、整理整頓されていない状況を放置して いるとさらに汚れてくる。 この理論は常に整理整頓され整然としておけば住まいの環境 をよくすることができることを表しています。 集合住宅にはゴミの収容場所が必要ですが、そこを優美かつ 整理整頓できていればおのずから住まう人の意識をあげ、住 まい環境を高めることになるのです。 多くの住人と共に使う共有スペースが美しくあること、ゴミ 収集場所は大きさや方法などさまざまなケースに対応して提 案を行っています。 割れ窓とならぬよう集合住宅のゴミ収納のお手伝いをしてい ます。 平野硝子の平野 053-434-0015がお手伝いいたします。 同じカテゴリー(アルミエクステリアのオススメ)の記事 すぐわかるフェンス!縦格子と横格子の違いご存知ですか(2019-06-26 07:59) シンプルデザインなカーポートSCミニは、スタイリッシュな駐輪場(2019-03-27 07:58) ガレージライフを楽しむ スタイルコート(2019-02-18 07:59) 花粉の季節の備えに 春からの新しい生活にサニージュ(2019-02-13 11:05) 洗濯の自由を手にいれよう お洗濯物干しの心強い味方(2018-06-21 10:38) テラスに「ほしかった」を実現しました(2018-06-13 07:58) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事