旭硝子の
インナーウインド窓窓(まどまど)は、家の窓の内側にもう一つの窓を取り付
けて、断熱、遮音、防犯などの効果をあげる建材です。
東海一の施工実績を持つ平野硝子では地域の皆様に窓窓で快適な冬をお過ごしいた
こうと10月末から4ヶ月間毎月1軒の家に取り付けてモニターをお願いしております。
今朝は取り付けさせていただいたモニターの皆さんのブログより、11月~12月のモニ
ターをお願いした”Cafe terrace 1丁目”の
yohさんのブログレポートより引用させていた
だきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
静かだったんですね。。。
今日日の午後は空いた時間を利用して、お店のメニュー作成
ぽかぽか陽気だったのでインナーウインド窓窓を開けてみました。
すると静かだと感じていた外の音が意外な大きさで聞こえてきてびっくり
ぺヤガラスの厚さを確かめるとすごく厚いことに驚きました!
確認してみるとぺヤガラスは3mmガラス+中空層6mm+3mmガラス=12mmの厚さを
持っているとのこと!
外側サッシの3mmと比べても違いがあります。
静かな訳だ!ナットク 静かな環境をありがとう
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
yohさん、素敵なレポートをありがとうございます。
yohさんの描き出す夢のあるイラストが生まれるアトリエの南窓に窓窓を取り付けさせてい
ただいています。
住宅密集地でもあり、車の通行も多いアトリエを静かな環境にするお手伝いができて
光栄です。
暖かい昼間にもう窓を閉め切るより、換気の為にも窓を開けたくなる陽気ですね。
でも、その瞬間の違いをとらえて記事にしていただけるとは、さすがです。
窓窓は静かで暖かい環境をつくる建材です。普段は気づかなくとも、違いを確認するには
開けてみるのが一番ですね。
これからも暖かいアトリエでよい作品が生まれますことをお祈りいたします。