まずは熊本地震・周辺地震による被害を受けた皆様へお見舞いと一日も早い復興をお祈り申し上げます。
今週のはじまりは防災建材について、まずはより安全なガラスについて紹介いたします。
住まいの防災・防犯で大切なことの一つにガラス割れ、割れ落ちに備えることがあります。
飛来物などでガラスが割れ落ちてしまえば、住まいは安全なところではなくなります。
そこで提案させていただいいるのが防災・防犯ガラスの合わせガラスです。
写真のように一般の単板ガラス(フロート板ガラス)では割れた場合、割れ落ちて窓は破られ、また怪我の恐れが多くあります。
セキュレは合わせガラスです。二枚のガラスの間の特殊フィルムで、割れた場合もガラスは割れ落ちにくくなり、飛散するガラスも少ないことからより安全を保つことができます。
いざという時に窓ガラスが割れ落ちてしまわないよう、防災・防犯リフォームでは後付けの窓シャッター・雨戸などをお勧めしています。
またガラスを防災・防犯ガラスに取り換えることで割れ落ちを少なくすることをお勧めしています。
いざという時の備えにガラスが割れ落ちることを防ぐ準備を、平野硝子の平野 053-434-0015がお手伝いいたします。
平野硝子は玄関ドア・引戸・勝手口リフォーム工事の実績で
リクシル中部支社第一位を受賞
玄関のワンデイリフォームのご相談は平野硝子にお任せください。